Report

119件の記事があります

課題解決だけでなく、課題発見もできる人材の育成へ  美大と店舗の共創がもたらす機会

#MUSABI Sep 20,2019

課題解決だけでなく、課題発見もできる人材の育成へ 美大と店舗の共創がもたらす機会

武蔵野美術大学と株式会社良品計画は、2019年7月、産学「共創」店舗として「MUJIcom 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス」をオー...

素材メーカーが牽引するデザイン  AGC・ミラノデザインウィーク作品から見えたもの

#material Aug 26,2019

素材メーカーが牽引するデザイン AGC・ミラノデザインウィーク作品から見えたもの

素材と技術に対する知識をどれだけアップデートできるかで、デザインの可能性は無限に広がる。そんなことを改めて実感できる展示がAGC(...

4歳児が見たフェルメール「牛乳を注ぐ女」  | 子どもと歩くアートの世界 vol.2

#interactive Aug 16,2019

4歳児が見たフェルメール「牛乳を注ぐ女」 | 子どもと歩くアートの世界 vol.2

知識としての「正解」を教えるのではなく、対話によって意味生成をしていく「対話型芸術鑑賞」。息子とともに実践してみた筆者が、自宅でも...

はじめての美術館と対話型芸術鑑賞  |子どもと歩くアートの世界 vol.1

#interactive Aug 09,2019

はじめての美術館と対話型芸術鑑賞 |子どもと歩くアートの世界 vol.1

夏休みの親子散歩に、涼しくて刺激的な美術館はどうだろう? TD編集部青柳が4歳の息子とともに美術鑑賞の楽しみ方を模索する。子どもが...

バイクからF1マシンまで!エンジンの動きを精密なCGで再現  |TDおすすめアプリシリーズ vol. 5

#Apps Jul 23,2019

バイクからF1マシンまで!エンジンの動きを精密なCGで再現 |TDおすすめアプリシリーズ vol. 5

「マニアックだけど好きな人にとってはトコトン楽しめるアプリ」を不定期で紹介していく連載企画。今回は「エンジンの魅力」を堪能できるア...

問題解決型から距離をおいた「デザインの基礎研究」の価値  「自生するデザイン」展 レポート

#fundamental Jun 28,2019

問題解決型から距離をおいた「デザインの基礎研究」の価値 「自生するデザイン」展 レポート

誰かの問題を解決するためでもなく、誰から頼まれたわけでもないのに制作される「デザイン」。それは何かの具体的なソリューションを示すも...

more